足立区千住地域『学生生活応援事業』
足立区千住地域には、放送大学・東京足立学習センター、東京藝術大学・千住キャンパス、東京未来大学に引き続き、平成22年4月に帝京科学大学・千住キャンパスがオープンしました。また、平成24年春には東京電機大学がオープン予定です。
それらの大学進出により、千住地域は1万人を超える学生・教職員が集まる街になります。
そのような中で、千住地域の25商店街では、「学生が住みやすい・生活しやすい商店街づくり」と「商店街と大学・学生の多様な交流と連携機会の創出」をテーマとして、商店街と大学・学生の参画・連携による地域づくりの展開を目指しています。
『学生生活応援事業』は、千住地域の商店街・個店の創意工夫により、学生向けの商品・サービス提供などの販売促進事業などを通じて、大学立地という環境変化に対応した商店街活性化と新たな魅力づくりに取り組むものです。
■20110420:東京商工会議所の『東商新聞』平成23年4月20日号で、千住大門商店街のCaféしゃべり場が紹介されました。⇒記事のPDF
■20110409:柳原商栄会と帝京科学大学イヌノメ報道研究会、東京未来大学の先生の参加によるチャリティー交流会を開催しました。
当初は、足立区柳原地区の桜の名所である疎開通りの桜並木や千草園春の広場などでの商店街と学生のお花見会として企画しましたが、東日本大震災の発生を受けて、『災害発生時に、自分たちが何を行動すべきかを地域や商店街と学生が一緒に考える』チャリティー交流会として開催しました。
学生さんからの参加費一人500円も、被災地への義援金として寄付いただきました。
■20110401:足立区千住地域モデル商店街検討会が、千住を楽しむ☆学生生活応援ニュース「せんじゅスタイルvol.3」を発行しました。
■20110205:帝京科学大学イヌノメ報道研究会のみなさんと柳原商店会の意見交換を行うとともに、
Cafeしゃべり場を訪問しました。
柳原商店会では、事業部長の小倉さんと奥様、息子さんも参加して、柳原の魅力について意見交換を行うとともに、柳原散策を楽しみ、学生と商店街の観桜交流会などの企画が検討されました。
Cafeしゃべり場では、お店を切り盛りしているREIKOさんと太子堂さんと、イヌノメ報道サークルの相互紹介・交流を行い、今後のしゃべり場の利用機会のきっかけとするとともに、街歩き後のcoffee timeを楽しみました。
■20110106:千住大門商店街に『Café しゃべり場』がオープン
「4年間の学生生活の思い出が残る商店街でありたい」という思いから、商店街の空き店舗を活用し、通学時や空き時間に気軽に立ち寄ってもらえる軽飲食スペースとして、千住大門商店街の通りに「街と人と学生のふれあい処 Cafe
しゃべり場」がオープンしました。
美味しいコーヒーを楽しみながら、サークルのミーティングなどでの学生利用とともに、学生と商店街や地域のさまざまな交流機会の創出の場となることが期待されます。
千住大門商店街で購入したもの(パン、お寿司、からあげ等)の持ち込みもOKで、商店街活性化の新たな拠点施設として機能することや個店の販売促進への貢献なども期待されます。
施設整備(居抜き物件の設備の改修など)や開業資金などの一部について、足立区のコア個店リニューアル事業補助金を活用しています。
■20101206:足立区千住地域モデル商店街検討会が、千住を楽しむ☆学生生活応援ニュース「せんじゅスタイルvol.2」を発行しました。
■20101113:帝京科学大学生と千住えびす会の意見交換会を実施しました。
千住えびす会の倉本会長から、元宿神社の祭礼や千住七福神・老寿人、千住宿の成り立ちなどの話を伺いました。
■20101106:帝京科学大学生との街歩き”千住大門・北千住昭和会・えびす会を楽しむ”を実施しました。
日光街道(国道4号)以西の商店街を散策し、千住地域の商店街魅力の発見とともに、帝京科学大学アニマルサイエンス学科の学生さんらしい提案もいただきました。「せんじゅスタイルvol.2」で報告します。
■20101018:足立区千住地域モデル商店街検討会が、千住を楽しむ☆学生生活応援ニュース「せんじゅスタイルvol.1」を発行しました。
「せんじゅスタイル」は、足立区が取り組み大学進出歓迎事業の一環として、千住地域の商店街が連携して学割メニューの提供店舗や千住の街歩きの楽しさなどを紹介し、商店街と学生の交流・連携のきっかけづくりとして取り組んでいます。
■20101013:足立区商店街振興組合連合会がHPを開設しました。⇒足立区商連HP
足立区商連HPの千住地域の学生生活応援事業のコーナーで、取り組み事業などが紹介されています。
■20100910:大学生との”千住宿を歩く”ワークショップの開催
学生生活応援ニュースの取材で、帝京科学大学と東京電機大学の学生さんに参加いただき、学生の視点からの千住宿の魅力再発見の街歩きを実施しました。
■201028:大門商店街振興組合”帝京カフェ”の開設
通学路経路として利用している帝京科学大学の学生さんに、商店街の店舗を知ってほしい、気軽の立ち寄ってもらいたい、学生の皆さんの生活支援に役立ちたい、そんな思いに基づき、各店頭にテーブル・イスを設置し、学生さん向けの低廉な商品陳列を開始しました。
”帝京カフェ”と描かれた統一フラッグと青色の統一テーブルクロスが目印です。
店頭のテーブルで、休憩する学生さんたちや商店の人たちと学生さんが語らう風景が生まれます。
■柳原商栄会は、学生生活応援事業に取り組みます。⇒柳原商栄会のリーフレット